< 街と人の歩みを創る >
それをモットーに頑張って参りました。
特に弊社においての直近は、東京都内主要地域を中心に様々な開発事業を展開し、地域の皆様に少しでも満足頂けるように心掛けてきました。
その結果、港区田町駅前開発事業・中央区京橋3丁目開発事業・千代田区麹町駅前開発事業・新宿区東新宿駅前開発事業などを展開して参りました。
中でも、平成29年4月に成就した渋谷区神宮前6丁目開発事業(キャットストリート)は、不動産業界や金融業界だけではなく多方面からも目を見張る案件と評価を頂いた事は大変光栄に思う所存でございます。
皆様の心に残るお仕事を成就させたいと考えております。
まだ若輩の身ではございますが、皆様の指導よろしきを得まして、さらなる発展と創造的な街づくりを目指して参ります。
社名 | 株式会社リアルター・インターナショナル |
---|---|
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋二丁目16番11号 日本橋セントラルスクエア2F |
代表取締役 | 瀧 川 一 男 |
設立 | 平成18年3月3日 |
資本金 | 5,000万円(平成29年10月現在) |
事業内容 | 1:不動産事業 商業施設、オフィスビル、マンション等の運営のアドバイザー |
顧問弁護士 | 日比谷パーク法律事務所(東京)/高麗橋中央法律事務所(大阪) |
顧問税理士 | 中西会計事務所 |
司法書士 | 翔栄法務司法書士事務所(東京)/茂見司法書士事務所(大阪) |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行/みずほ銀行/りそな銀行/徳島大正銀行/きらぼし銀行 |
平成18年3月 | 資本金1,000万円にて創業 |
---|---|
平成23年10月 | 滋賀県大津市瀬田にて西日本道路公団より研修所兼保養所を取得 |
平成24年1月 | 東京都港区虎ノ門の開発事業に参入 |
平成24年5月 | 東京都千代田区麹町にてオフィスビルを取得 |
平成24年9月 | 東京都中央区日本橋茅場町にてオフィスビルを取得 |
平成25年4月 | 東京都港区芝4丁目にて田町駅前プロジェクトに参入 |
平成25年11月 | 東京都中央区京橋3丁目にて京橋再開発に参入 |
平成27年6月 | 田町駅前プロジェクト終了。野村不動産株式会社に売却 |
平成27年7月 | 京橋再開発事業終了。株式会社サンケイビルに売却 |
平成27年9月 | 東京都渋谷区神宮前6丁目にてキャットストリート再開発プロジェクトに参入 |
平成27年7月 | 資本金を5,000万円に増資 |
平成27年9月 | 東京都千代田麹町3丁目開発終了(新宿通り沿い) |
平成28年2月 | 東京都新宿区新宿7丁目開発参入(明治通り沿い) |
平成28年6月 | 東京都渋谷区神宮前6丁目区分所有権35件全てを取得しました。 |
平成28年10月 | 東京都江東区亀戸6丁目 JR総武本線亀戸駅前(徒歩2分)にホテル用地購入 |
平成29年4月 | 東京都渋谷区神宮前6丁目(キャットストリート)をPGIMリアルエステートジャパン「プルデンシャル生命」に売却 |
平成29年6月 | キャットストリート(東京・神宮前6丁目)再開発事業延べ床面積1200坪のマンション解体工事着手 |
平成29年8月 | 東京駅八重洲側駅前再開発に伴い、本社を〒104-0028 東京都中央区八重洲2-3-7から〒103-0027 東京都中央区日本橋二丁目16番11号 日本橋セントラルスクエア2Fに移転 |
平成29年10月 | 医療機関の経営改善とファイナンスの迅速化が可能となる医療ソフト開発事業に着手 |
平成29年11月 | 空室利用ビジネスの多角化を目的とした飲食関連事業への進出を決定 |
平成30年5月 | 東京都中央区八丁堀3丁目開発に着手。地下鉄日比谷線八丁堀駅徒歩1分の立地に於いてホテル用地の開発事業 |
平成30年9月 | 名古屋市中区栄に於いてサテライト名古屋の土地建物を東証2部のFRACTALE(株)に売却 |
平成30年12月 | 東京都目黒区目黒1丁目開発に着手。JR目黒駅徒歩2分に於いてホテル用地及び商業施設用地として開発事業 |
平成31年1月 | 東京都中央区八丁堀開発事業、住友不動産と売買契約締結 |
平成31年3月 | 東京都中央区人形町一丁目開発に着手。地下鉄日比谷人形町駅徒歩1分に於いて商業施設用地として開発事業 |
令和元年5月 | 京都市東山区高台寺地区開発事業に着手 |
令和2年3月 | 東京都目黒区目黒3丁目開発に着手。目黒通りに面する開発事業開始 |
令和2年3月 | 東京都中央区人形町開発事業終了。三菱地所に商業施設として売却 |
株式会社リアルター・インターナショナル
〒103-0027 東京都中央区日本橋二丁目16番11号 日本橋セントラルスクエア2F
担当:岡村
TEL:03-5255-3630 / FAX:03-5255-8333
e-mail:realter915@yahoo.co.jp